最近、PCの時計がやたらと狂うのだ。
1台は、Windows7 64bitで、もう1台は、Windows7の32bit版である。
64bit版の方は、1時間で10分遅れが生じる。
32bit版の方は、1時間で2分ほど遅れが生じる。
両機に共通していることは、
(1)自作機であること。(M/Bは前者がGIGABYTEで後者がASUS)
(2)CPUはPhenomII
(3)ChipsetはAMD785G
(4)BUFFALOのPCI-E接続のTVチューナーを搭載
(5)PCI接続のLANボード(BUFFALO)を搭載
両方ともレジストリを変更して1時間に1度時間合わせをするが、ちゃんと動かないこともしばしば…
ちにみに、BIOS画面で放置してみたが、時間はさほど狂わない。
とりあえず、M/Bのボタン電池を交換してみたが、通電中はボタン電池は関係ないだろうからあまり改善は期待できない。
小生の直感では、BUFFALOのTVチューナーがあやしいのだが…
追記:2011/07/22
両機ともボタン電池を交換しました。
大幅に時間が狂っていた前者(GIGABYTE)は、1時間に数秒程度の狂いに改善されたので、ボタン電池が原因だったといえます。
一方、後者(ASUS)の方は、ボタン電池を交換しても遅れは変わらず、1時間で2分くらい遅れます。
追記:2011/08/25
またPCの時計が狂いだすようになりました。
ひょっとして、ボタン電池の回路が漏電しているのか?
Comment feed